会社情報

COMPANY

トップ会社情報

「『リフォーム力』あります」をモットーに
職人の技術を生かし、お客様・ご家族様に喜んでいただくために

私たちは、「リフォーム力あります」をモットーに、お客様の暮らしやビジネスをより良いものにするために全力を尽くしています。
長年の経験と実績を活かし、住宅や商業施設のリノベーション、改装、修復など、幅広いリフォームサービスを提供しています。
お客様のご要望やイメージを丁寧に形にし、高品質な仕上がりを実現するために、常に最新の技術や素材を取り入れています。
私たちの「リフォーム力」で、新しい魅力あふれる空間を創り出すお手伝いをいたします。
お気軽にご相談ください。

長く住みたい家だからこそ
施工はしっかりと

私たちは自社で一貫した施工管理を行っています。
大手メーカーのシステム等の専用商品は、当社で厳選したリフォーム職人が施工します。
一流の施工術を武器に誇りをもって営業しています。

施工完了後もお客様が安心できる
暮らしを守り続けます

住んでいる人たちが居心地のよい場所を支え続け、何年・何十年と時が経過するほど味わいを感じる家に。設計から施工管理まで一貫して行なっているからこそ、お客様のお住まいをきちんと理解でき、快適な暮らしを守り続けることができます。

お引き渡し後が本当のお付き合いの始まりです。

OUTLINE

会社概要

会社名

有限会社 ユタカ住設

設立

平成11年2月

資本金

3,000,000円

代表者

代表取締役社長 高橋 豊

住所

〒277-0941 
千葉県柏市高柳1555

連絡先

業務内容

  • 一般管工事業
  • 屋根、外壁、水廻り等全般、リフォーム業
  • 建築業
  • 建材、資材の販売

従業員数

8名

許可番号

建築業許可番号 千葉県知事 搬-23 第47037号

事業許可

産業廃棄処理業許可

資格者

  • 小型移動式クレーン運転技能
  • ガス可とう管
  • 玉掛技能
  • 増改築相談員
  • 産業廃棄物処理業収集運搬

サービスエリア

柏市・松戸市・鎌ヶ谷市・船橋市・市川市・野田市・白井市・印西市・八千代市・ 習志野市・我孫子市・流山市

アクセス

駐車場

あり(10台)

営業時間

8:00~18:00(土曜日は午前中のみ)

休業日

年末年始、日曜祝日(電話対応はいたします)

交通

東武野田線「高柳駅」より徒歩5分

MESSAGE

代表から皆様へ

ホームページをご覧いただき
ありがとうございます

当社は、住宅リフォームを専門に水回り(トイレ・浴室、配管工事全般)、キッチン、改築、内装、外装、屋根等、住宅に係る工事を熟練の職人が決められた期間内に丁寧に仕上げます。

お客様のご要望に応えるべく、親切、丁寧なご説明を心がけ、リモデル専門技術のプロ集団が取り組んでおります。
また、工事完了後のアフターサービスも徹底しておりますので、リピーターのお客様が多いことも当社の特徴です。

<「リフォーム力」あります>

ユタカ住設が、お客様にご満足頂けますよう社員一丸となって取り組んで参りますので、当社にお気軽にご相談ください。

有限会社ユタカ住設
代表取締役

高橋 豊
Yutaka Takahashi

STAFF

職人さん紹介

  • 大越 優典

    営業・現場監督

    準備中です。

  • 本村

    ポンプ担当

    準備中です。

  • 福田

    水道担当

    準備中です。

  • 大工

    準備中です。

  • 天野

    設備屋

    準備中です。

  • 松岡

    クロス

    準備中です。

  • 山賀

    電気工事

    準備中です。

  • 福島

    屋根・板金

    準備中です。

  • 高橋

    水彩部品担当

    準備中です。

GROUP

加盟グループ

  • TOTO 水彩ショップ

    水彩ショップは、TOTO商品や純正部品の販売、水まわりのトラブル解決、リモデルのご相談など、水まわりの「こまった」を「よかった」に変える、水まわりのコンビニです。気軽にお越しいただきたい。なんでも相談してほしい。そんなお店が水彩ショップです。

    >ホームページ

  • タカラスタンダードパートナーショップ

    タカラスタンダード パートナーショップは、「大切な場所」を「大好きな場所」に変えて、 あなたらしい暮らしを実現する“水まわり”のプロフェッショナルです。

    >ホームページ

  • 一般社団法人ベターライフリフォーム協会

    一般社団法人ベターライフリフォーム協会は、主に地域の中小リフォーム事業者の信頼性、提案力、技術力の向上を図るとともに、お客様にリフォームに関する適切な情報を提供し、消費者保護の充実を図ることを目的として発足しました。

    >ホームページ

ご相談・お問い合わせ

電話 メール